top of page
STNAカーバッジ加工済_edited.jpg
Logo TTN.png
  • Instagram
  • Facebook
2023TTNフライヤー_edited.jpg
TNホームページ表紙_edited.jpg
2023TTNフライヤー_edited.jpg
2024 北海道プログラムフライヤー_edited.jpg
2023TTNフライヤー_edited.jpg
2023TTNフライヤー_edited.jpg
2023TTNフライヤー_edited.jpg
2022 TTN フライヤー_edited.jpg
2023TTNフライヤー_edited.jpg
2021TTNフライヤー_edited.jpg
Da1992 STNA_edited.jpg
ACIMANTOVAロゴマーク
ACI storico ロゴマーク
ミュージアムロゴマーク

Trofeo TAZIO NUVOLARI

「Scuderia Tazio Nuvolari Asia」が主催する2025年の25回目となる「Trofeo Tazio Nuvolari」は、7月24日(木)・ 25日(金)・26日(土)の2泊3日にて北海道ステージを開催させて頂きます。
私共の大会の冠名称「Tazio Nuvolari」は1930年代に活躍し伝説的となったイタリア人レーシング・ドライバーで、2022年はTazio Nuvolariの生誕130周年となり、故郷Mantovaを始め各地で色々なイベントが企画実施されました。この偉大なるドライバーはチャンピオンの中のチャンピオンと呼ばれ、現代レーシング・テクニックの一つでも あります「4輪ドリフト走法」を編み出し、1930年代初頭はAlfa-Romeoのワークス・ドライバーに起用され当時の監督であったEnzoFerrariの元で数々の勝利を飾り、1935年にはAlfa-Romeo/Bimotore(ツイン・エンジン)によって当時の世界最高速度を樹立した事、1948年のMille-MigliaにはFerrari-166 Corsaを駆りエンジンフードを飛ばし (諸説ありますが、エンジンを冷却するためと)、シートステーやサスペンションが壊れても果敢に攻める走りを  見せ、多くの観客を魅了し、数々の伝説的なレース物語が語り伝えられています。T.Nuvolari のレースデビューは オートバイでしたが、後にアルファロメオ、マセラティ、アウトニオン(Audi)、Fiat-Cisitalia 等、その時代の代表 するレーシングカーにて多くの勝利を重ね、又、Ferrari の創始者「Enzo Ferrari」氏が”Scuderia Ferrari“結成後に契約した多くのドライバーの選択基準となったドライバーでもあります。
そんな彼の名前を冠としたイベントを開催したいと思い、1992年に名称の権利者“ACI Mantova”と交渉を重ね、  正式認可を頂き2000年より「Trofeo Tazio Nuvolari」の名称で開催することになりました。「Mantova」市では  彼の栄誉を称え、毎年9月に世界中から300台以上の貴重なクラシックカーが集り、イタリア中部を中心に  Mantova-Corse主催によるクラシックカーラリー競技の“GP-Nuvolari”が行われ、今では「Mille-Miglia」と同格の 世界に誇るビッグイベントとなりました。因みに、2000年より毎年、日本からも数台が参加しております。
私共の“Trofeo T.Nuvolari”も2000年に第1回目を開催し、2025年の今年は皆様のご協力を得まして25回目を開催 させて頂きますが、これまでも日本が世界に誇る大自然を有する北海道で始まったこの大会の火を消す事なく継続開催をさせて頂きました。又、1992年に私が初めてMantovaを訪れた年が偶然にもTazio Nuvolari生誕100周年記念の年でした。現在のACI-Mantovaのスタッフは勿論ですが、当時のACI-Mantovaの会長やスタッフの皆様及びMuseoの館長L.BergamaschiやL.Novanta氏等、Mantovaの皆様との友好を深め、貴重な時間を楽しく過ごせた  と共に、2025年は現地の方々との交流が始まって33周年となりました。
形有る物は自然崩壊や人的崩壊等の破損により無くなってしまいますが、先人達の努力や運良く残ってきた貴重な 車を、より多くの人々に見て頂き、その時代の歴史や経済、文化などの背景を想いお越し、次の世代に引き渡す事も必要だと考えます。私共のイベントは北海道の大自然の中を走り、地域の人達との交流、参加者同士の親睦を図り又、交通ルールやマナーを順守し安全運転の向上を目的としています。
因みに「Mantova Corse / GP Nuvolari」は勿論ですが、AMAMS“T.Nuvolari”(Mantova)、Scuderia T.Nuvolari Italiaと、今年もフレンドシップ・クラブとして協力関係を継続する事となります。又、新たに Tazio Nuvolari の生まれ 故郷“Castel d’Ario”市より認知となったイベントとなっております。
私共の主旨をご理解頂き当該大会開催に際して関係各位に感謝と共に是非皆様のご声援、ご協力を心よりお願い致します。

写真集2025
bottom of page